大根葉の卵ふりかけ

つぐしゅんママ
つぐしゅんママ @cook_40169728

余りがちな大根葉の消費に。ご飯にかけて食べると美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
祖母や母がよく大根の採れるこの時期よく作ってくれました。甘みを加えてないのが我が家流です。

大根葉の卵ふりかけ

余りがちな大根葉の消費に。ご飯にかけて食べると美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
祖母や母がよく大根の採れるこの時期よく作ってくれました。甘みを加えてないのが我が家流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. 2個
  3. 醤油 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 味の素 少々
  6. 鰹節 1パック
  7. しらす(あれば) 適量
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ⑴大根葉は5ミリ程度に細かく刻む。卵は溶いておく。

  2. 2

    ⑵フライパンにごま油を熱して大根葉をしんなりするまで炒める。しらすと調味料を加える。ゴマと鰹節もここで投入。

  3. 3

    ⑶卵でとじて少しポロポロするまで炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

少しポロポロするまで炒めることかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぐしゅんママ
つぐしゅんママ @cook_40169728
に公開

似たレシピ