納豆と豆乳のキッシュ風和風パングラタン

みふくれーん
みふくれーん @cook_40167377

朝食やランチの一品に。和風のパングラタンです。
※写真は焼く前です…
このレシピの生い立ち
納豆トーストが好きなので、納豆と豆乳でパングラタンを作ってみました。

パン耳ではなくバゲットを小さく切ってもおいしいです

納豆と豆乳のキッシュ風和風パングラタン

朝食やランチの一品に。和風のパングラタンです。
※写真は焼く前です…
このレシピの生い立ち
納豆トーストが好きなので、納豆と豆乳でパングラタンを作ってみました。

パン耳ではなくバゲットを小さく切ってもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. パン耳(もしくはバゲット) 4枚分(4~5cm分)
  2. 納豆 1パック
  3. ひき肉 100g
  4. しめじ 1/3パック
  5. 1個
  6. 豆乳 75g
  7. ★マヨネーズ 大さじ2/3
  8. ネギ 少量
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. 塩胡椒 少量

作り方

  1. 1

    パン耳を切り、ココット用や小さめのグラタン皿に並べる。写真の様に、周りをメインに真ん中にも。

  2. 2

    ★を合わせる。
    卵を溶き、豆乳とマヨネーズを混ぜ合わせる。

    混ぜた液をパン耳にまわしかける

  3. 3

    フライパンに油をひき、ひき肉をパラパラになるまで炒める。
    炒まったら弱火にし、タレと醤油を入れた納豆としめじも炒める。

  4. 4

    3をパン耳の上に平らになる様にのせる。

  5. 5

    ピザ用チーズとネギをのせ、ホイルを被せてトースターで10分
    ホイルを外して5分

    こんがり焼き色がついたらできあがり

コツ・ポイント

卵+豆乳+マヨ液をかける際、全面ではなくところどころ隙間(液をかけないところ)を作ると食感が2倍楽しめます

納豆は弱火でじっくり炒めた方が、できあがりに納豆の匂いがきつくありません

マヨは多少であればダマになってもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みふくれーん
みふくれーん @cook_40167377
に公開
夫と2人暮らし夫婦共に帰宅が遅いので、簡単メニューが多めレシピ覚え書きに
もっと読む

似たレシピ