気まぐれシェフのプチプチ鶏団子

気まぐれシェフの休日 @cook_40131300
記念すべき1回目の投稿はみんな大好きこのシーズン必見鶏団子でございます。我が家は鍋奉行なので、この時期週一で作ります。
このレシピの生い立ち
奥様のお父さんが、鍋の時に手作りしてたのを見てやってみよと思い、試行錯誤を行い作りました!!
今では定番メニューです
気まぐれシェフのプチプチ鶏団子
記念すべき1回目の投稿はみんな大好きこのシーズン必見鶏団子でございます。我が家は鍋奉行なので、この時期週一で作ります。
このレシピの生い立ち
奥様のお父さんが、鍋の時に手作りしてたのを見てやってみよと思い、試行錯誤を行い作りました!!
今では定番メニューです
作り方
- 1
ニラ2〜3本用意します
- 2
ニンニクバージョンはこれくらい!生姜の加減で風味が変わります!
必ずすりおろす事です!
8/2位でいい感じです - 3
ここで☆を全部投入します!
- 4
ここでは、握るだけでなく、掌で押しつぶすイメージで、粘り気が出るくらいまでコネコネします
- 5
百均で購入した、竹筒で、50個程作れます!!
鍋の一品に是非オススメです!
グラム68円鶏ミンチ安いので買いだめしてます - 6
鍋最高ですね!!何個食べても飽きません(((o(*゚▽゚*)o)))♡生姜の量でニンニクの香りは消えるのでお試しあれ
コツ・ポイント
ゴマのプチプチした触感をわかる人、わからない人楽しみながらたべよ!ミンチの練りこみ作業をしっかりすると、粘り気が出て食べた時にジューシーさがあるので最高です!!手慣れれば10分でつくれますよ!
この鍋のシーズンに是非ご活用下さいませ^ν^
似たレシピ
-
-
☆お鍋に☆鶏だんご 〜ズボラver〜 ☆お鍋に☆鶏だんご 〜ズボラver〜
鶏ミンチのパックで作ります♪お鍋の具の中で私の作った鶏だんごが一番おいしいと思います( ^ω^ )自信作☆ いおりん*まいにち。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476751