簡単レンコンのきんぴら

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

薄切りでレンコンのきんぴらはいかが。
このレシピの生い立ち
レンコン買いすぎたのできんぴらにしてみました。

簡単レンコンのきんぴら

薄切りでレンコンのきんぴらはいかが。
このレシピの生い立ち
レンコン買いすぎたのできんぴらにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 150mm位
  2. 牛肉こま切れ 100g
  3. 砂糖(三温糖) 大さじ2杯
  4. 昆布茶(粉末) チョコ半分
  5. 白だし 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 醤油 大さじ2杯
  8. 米酢 小さじ1杯
  9. ごま油(仕上げ用) 少々
  10. ごま 適当
  11. 一味唐辛子 適当

作り方

  1. 1

    レンコンは縦半分に切って薄くスライスする。牛肉は適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を少し多めに引き牛肉を炒め、レンコンも入れて炒めます。

  3. 3

    2に水をひたひた位入れて煮えてきたら灰汁をとって調味料も入れて蓋をして小さめな火で炊き込む。

  4. 4

    煮汁がなくなる手前でごま油を入れてかき回し、ごま、一味唐辛子を入れて完成。

コツ・ポイント

レンコンはできるだけ薄くスライスしてください。
牛肉は鶏肉でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ