なすと高野豆腐のコチュジャン照り焼き

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
コチュジャンの甘辛味がご飯とよく合います♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐の照り焼きを作りたくて考えました。
なすと高野豆腐のコチュジャン照り焼き
コチュジャンの甘辛味がご飯とよく合います♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐の照り焼きを作りたくて考えました。
作り方
- 1
なすは1〜2cm幅の輪切りにして5分程水にさらす。水気をふいて片栗粉を薄くまぶす。
- 2
高野豆腐は水につけて少しやわらかくなったら軽く水気をしぼって2〜3cm角に切る。
- 3
★を混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し、強めの中火でなすをこんがり焼く。
- 5
高野豆腐を加えて炒める。
- 6
★を入れて炒め、全体にとろみがついたら火を止める。
- 7
お皿に入れ、ねぎ・白ごまをふる。
コツ・ポイント
コチュジャンの量はお好みで加減しても大丈夫です☆
似たレシピ
-
手羽先の【甘辛コチュジャン照焼き】 手羽先の【甘辛コチュジャン照焼き】
白飯をがっつり食べたくなるコチュジャンの効いたピリッと甘辛味♪つけダレごと入れてフライパンで焼くだけで綺麗な照焼きに! タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478174