我が家のひじきの煮物☆お弁当にも

えみネェ @cook_40046968
少し甘めでご飯が進みます♪だし汁も干し椎茸の戻し汁使用で香りがとてもgood(^^)b冷凍保存OK!朝楽チン!お弁当にも
このレシピの生い立ち
母に教わった私の大好きな味です♪
作り方
- 1
干し椎茸、ひじきを水で戻す。ひじきは洗っておく。※干し椎茸の戻し汁は使うので捨てないで下さい。
- 2
にんじん、油揚げ(油抜きして)干し椎茸(しぼって)は千切りにしておく。
- 3
鍋にゴマ油をひいてにんじんを炒め、しんなりしたらひじきを入れ更に炒める。
- 4
具を全て入れ、☆を入れて煮詰めれば出来上がり。火を止めて味を染み込ませるとよりいいです。
- 5
小分けにして冷凍しておくとお弁当に便利♪ご飯に混ぜ合わせてまぜご飯もおいしいです♪
コツ・ポイント
ポイントはだし汁として干し椎茸の戻し汁を使う事。味付けは、ふだんは目分量なのでだいたいの分量になってます。我が家は甘めの味付け。材料の量にもよるのでご家庭の好みで調整してください(^^)
冷蔵庫でも4、5日もつので作り置きにも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478191