ラム酒漬けフルーツのパウンドケーキ

椎名いづる
椎名いづる @cook_40076735

ちょっと贅沢なフルーツパウンド。
メープルシロップとラム酒でしっとり~♪
このレシピの生い立ち
大好きなドライフルーツでラム酒漬けを作ったので、パウンドにも混ぜ込んでみました
日持ちするので、プレゼントにも♪

ラム酒漬けフルーツのパウンドケーキ

ちょっと贅沢なフルーツパウンド。
メープルシロップとラム酒でしっとり~♪
このレシピの生い立ち
大好きなドライフルーツでラム酒漬けを作ったので、パウンドにも混ぜ込んでみました
日持ちするので、プレゼントにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmパウンド型
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖(きび砂糖) 100g
  3. 薄力粉 100g
  4. アーモンドプードル 10g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 2個
  7. メープルシロップ 大さじ1
  8. ラム酒漬けフルーツ 120g

作り方

  1. 1

    <準備>
    型にバターを塗り粉をふるって冷蔵庫へ。または、オーブンペーパーをしいてください。
    オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    バターと卵は室温に戻しておきます。
    バターはレンジで軽くチンしてもOK!

  3. 3

    粉類はあわせてふるっておいてください。
    卵は軽くときほぐしておきます。

  4. 4

    フルーツは水気を取り、薄力粉(分量外、大さじ1くらい)をまぶす。沈むのを防ぎます!

  5. 5

    いよいよ作っていきます!
    まず、ボウルにバターをいれポマード状になるまで混ぜます。
    ハンドミキサーを使うと楽です。

  6. 6

    砂糖を加えてふんわりクリーム状になるまで混ぜます、ひたすら!

  7. 7

    ほぐした卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜます。
    ※一気に加えると分離しちゃうので、「少ぉしずつ」

  8. 8

    ふるった粉を加えて、その上にフルーツを乗せてゴムベラで混ぜます。
    最後にメープルシロップを加え混ぜます。

  9. 9

    生地を型に入れ、中央にヘラでくぼみをつけます。
    綺麗にぱっくり焼き上がりますように…。

  10. 10

    180℃で30分、170℃で10分焼きます。
    ※焼き時間は目安です。お使いのオーブンに合わせて調節してください

  11. 11

    焼きあがったら、型からはずしラップでぴっちり包みます。

  12. 12

    ※ここで、お好みでラム酒をたぁっぷり染み込ませても美味!

  13. 13

    一日寝かせてから、いただくのがおススメです^^*

コツ・ポイント

卵が分離しないように気を付けること!
それさえ守れば美味しくできるはずです´v`*
※私はラップで包んでさらに、ビニル袋に入れておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
椎名いづる
椎名いづる @cook_40076735
に公開
料理大好き、キッチンに住みたい系女子。一人暮らしの大学生随時レシピ見直し中。いろんな方の参考に頑張ってます(`・ω・´)*最近のつぶやき*パン作りにはまりそうな予感…↓更新再開しましたhttp://ameblo.jp/riorio223/
もっと読む

似たレシピ