紹興酒de中華風 高菜の油炒め

ma_pi♪ @cook_40079274
冷蔵庫で4~5日は確実に保存できます。
おにぎりやチャーハン、お茶漬け、
ラーメンのトッピングなど色々つかえます!
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」のモニターメニュー試作。
義理の母が作ってたメニュ~で、お気に入りで‥
普段の和風は同じように作れるようになったし、中華風にアレンジ!
作り方
- 1
これは105円で売ってる高菜漬けで、鷹の爪が入ってますが、本体はほぼ辛みはありません
- 2
パックから高菜を出してよく水で洗って(ほんの少し鷹の爪残してます)、この様に切ったら‥
- 3
よーく絞ります。
この状態で、高菜の分量が150gです。 - 4
フライパンに胡麻油(A)をいれ、画像3の高菜と砂糖をいれ、中弱の火で軽く炒め‥
- 5
◆を入れ、水分がほぼ飛ぶまで炒め‥
- 6
最後に胡麻と胡麻油(B)を入れ、さっくり混ぜたら、味をみて、よければ完成。
- 7
完成!
甘辛い油炒めです☆ - 8
接写!
普段は、和風に作るけれど、中華風もなかなか~♪ - 9
焚き立てご飯に高菜の油炒めをまぜ→
- 10
高菜の油炒め混ぜご飯も美味しいです☆
- 11
残りご飯と卵と一緒に炒めて→
- 12
高菜炒飯にも!!
コツ・ポイント
普通の高菜漬けでしたら、
輪唐辛子を2~3コ&塩少々入れて炒めると良いです。
普段は、甘ピリ辛の和風な油炒めなので、
今回は、サラダ油→胡麻油 、日本酒→紹興酒、
鷹の爪&生姜の絞り汁少々→胡麻と胡麻油にかえて作ってます。
似たレシピ
-
-
高菜の油炒め~色んなお料理に使えます~ 高菜の油炒め~色んなお料理に使えます~
ご飯と卵を加えて高菜チャーハン、蒸しパンの中にいれて高菜蒸しパン、オムレツにしても美味しいです。作っておくと色々便利です あんぱんクック -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478739