糖質オフ:カルボナーラ

ヌーピーキッチン
ヌーピーキッチン @cook_40049957

スパゲテイは糖質、それを白滝に代え、食感をきのこでカバーしました。濃厚で糖質オフ。満足する一品です。
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエット中、スパゲテイは敬遠ですね。でも食べたい。がまんは続きません。そこで代わりの物を試しました。きのこのサクサクした食感が満足度を上げてくれます。糖質オフダイエットはカロリーを気にしません。気にするのはでんぷんだけですね。

糖質オフ:カルボナーラ

スパゲテイは糖質、それを白滝に代え、食感をきのこでカバーしました。濃厚で糖質オフ。満足する一品です。
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエット中、スパゲテイは敬遠ですね。でも食べたい。がまんは続きません。そこで代わりの物を試しました。きのこのサクサクした食感が満足度を上げてくれます。糖質オフダイエットはカロリーを気にしません。気にするのはでんぷんだけですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき 徳用1袋300g
  2. えのき茸 1/2束
  3. エリンギ 1パック
  4. いんげん 50g
  5. ベーコン 80g
  6. チーズ 60g
  7. 生クリーム 1箱
  8. 玉子 1個
  9. オリーブ 大匙3杯
  10. 塩胡椒 適宜
  11. にんにく チューブ1cm

作り方

  1. 1

    1.エリンギは千切り、えのきはほぐしますが、長さはどちらも長いまま。スパゲテイ風に。

  2. 2

    2.ベーコンも千切り、いんげんは半分の長さに。3.白滝はさっとゆで、食べやすい長さに切っておきます。

  3. 3

    4.フライパンにオリーブ油とニンニクを加え弱火で香りが出るまで炒めます。5.1と2の材料を加えしんなりするまで炒めます

  4. 4

    6.さらに白滝を加え炒め合わせ、塩胡椒して下味を付けます。

  5. 5

    7.生クリームとチーズも加え、チーズが溶けるまで弱火で温め,塩胡椒で味を調え、仕上げに溶き玉子を全体にからめます。

  6. 6

    8.皿に盛り付けできあがり。

コツ・ポイント

きのこ類を長めにしておくのがスパゲテイに見立てるコツです。にんにくは今回簡単にチューブの物を使いましたが、もちろん生を一片みじん切りにしたものでもOKです。溶き玉子を加えた後はすぐに火を止め、玉子が固まり過ぎないように気を付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヌーピーキッチン
に公開
体によい物を知らないうちに食べてる、そんなメニューを考えてるときは楽しくワクワクしてます。「医食同源」「何でもおから入り」「残り物でフルコース」「血糖値を下げるために」というようなテーマでお料理を考えています。 皆さんのお料理も楽しみに拝見したいと思います。
もっと読む

似たレシピ