簡単!ズッキーニとベーコンの和風パスタ

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

ベーコンの塩味とめんゆつの甘味でバランスよく味付けされたズッキーニと大葉の香りで美味しく食べられる和風パスタ
このレシピの生い立ち
有機野菜を購入している農家からズッキーニを送っていただいたので、相性のいいめんつゆと大葉と組み合わせて、簡単にできる和風パスタを作った。

簡単!ズッキーニとベーコンの和風パスタ

ベーコンの塩味とめんゆつの甘味でバランスよく味付けされたズッキーニと大葉の香りで美味しく食べられる和風パスタ
このレシピの生い立ち
有機野菜を購入している農家からズッキーニを送っていただいたので、相性のいいめんつゆと大葉と組み合わせて、簡単にできる和風パスタを作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタスパゲッティ 200g
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. オリーブオイル(炒め用) 大1
  4. ベーコンライス 3枚
  5. ズッキーニ 1本
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 50ml
  7. バター 小1~2
  8. 大葉(細切り) 5~6枚

作り方

  1. 1

    材料を準備する。ズッキーニは5mm幅で、ベーコンは1cm幅でスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくの香りが出るまで弱火~中火で炒める。

  3. 3

    2にベーコンを入れ、ベーコンの脂が出るまで中火で炒める。

  4. 4

    3にスライスしたズッキーニを入れ、ズッキーニに火が通るまで炒める。

  5. 5

    4を炒めている間に、パスタを指定時間茹ではじめる。

  6. 6

    4のズッキーニに火が通ったら、めんつゆとバターを入れ、ズッキーニにめんつゆの味がしみるように煮る。

  7. 7

    5の茹であがったパスタを、6に入れて混ぜる。

  8. 8

    7を皿に盛って、大葉をのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

・ズッキーニのスライスを厚くすると4で火の通りが悪くなり、薄くするとズッキーニを煮るときに6でズッキーニに穴があきやすくなるので、5mmくらいの厚さがいい。
・ベーコンの塩味で十分ではあるが、必要なら、お好みでステップ7で塩味を調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ