ラムソテーの赤ワインバルサミコソース

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

ラムチョップを赤ワインとバルサミコ酢、はちみつとバターの甘酸っぱいソースで。ワインにもあう一品です。
このレシピの生い立ち
伯母が買ってくれたにラムチョップ。甘酸っぱいソースで食べたくて。

ラムソテーの赤ワインバルサミコソース

ラムチョップを赤ワインとバルサミコ酢、はちみつとバターの甘酸っぱいソースで。ワインにもあう一品です。
このレシピの生い立ち
伯母が買ってくれたにラムチョップ。甘酸っぱいソースで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラムチョップ 4本
  2. 塩・胡椒 少々
  3. ガーリックパウダー 少々
  4. 小麦粉 適宜
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ソース
  7. 赤ワイン 大さじ4
  8. バルサミコソース 大さじ1
  9. はちみつ 小さじ2
  10. バター 10g

作り方

  1. 1

    ラム肉の両面に塩胡椒、ガーリックパウダーをふりかけ、手でたたいて馴染ませる。

  2. 2

    小麦粉適宜を茶漉しなどでふりかけ小麦粉をまぶし付けてから、余分な粉は落としておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ温め、中火でラム肉の両面に焼き目をつける。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、ラム肉をのせグリルで10分焼く。焼けたら皿に盛りつける。

  5. 5

    ラムを焼いたフライパンの油を、サッと拭き取り、赤ワイン、バルサミコ酢、はちみつを入れ沸騰させる。

  6. 6

    バターを入れてフライパンを揺らしながら溶かし、全部とけたら、皿に盛りつけたラムにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

表面をカリッと焼いてからグリルで焼くとうまみが逃げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ