桜の蒸しパン

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

油を使わないのでヘルシー(*^-^)簡単に出来るおやつとしてとても便利です。朝食変わりにもGOOD!アレンジで無限大!
このレシピの生い立ち
桜の花や葉を使用して蒸しパンを作りました。

桜の蒸しパン

油を使わないのでヘルシー(*^-^)簡単に出来るおやつとしてとても便利です。朝食変わりにもGOOD!アレンジで無限大!
このレシピの生い立ち
桜の花や葉を使用して蒸しパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 桜の塩漬け 10個
  2. 桜の葉塩漬け 3~4枚
  3. 卵L 1個
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳 100cc
  6. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    桜の花は塩を洗い流してから葉と一緒に15分位水に漬けて塩抜きしましょう。水切り後ペーパー等で押さえて置きましょう。

  2. 2

    葉は細かく刻んで置きます。水に漬けた時に花びらが取れた物も使います。少量ですがバラけた花びらは生地に混ぜましょう。

  3. 3

    卵と砂糖を合わせて混ぜます。
    蒸し器を準備して置きましょう。

  4. 4

    3に牛乳を加えさらに混ぜます。混ざったら刻んだ葉と花びらがあれば加えます。

  5. 5

    4にホットケーキミックスを加えさらに良く混ぜ合わせて置きましょう。

  6. 6

    今回はプリンカップにアルミカップを入れていますが紙製のものでもお好みの入れ物で良いですよ。8分目位まで生地を入れます。

  7. 7

    蒸気が上がっている蒸し器で10分位蒸します。蓋に布巾等を巻いて蒸すと良いですよ。水滴が垂れない様に。

  8. 8

    串等で刺して何も付いて来なければOK!
    カップをはずして冷まします。熱いので火傷に注意してね!

  9. 9

    アルミカップが薄いのではがしにくいかも知れません。
    出来あがりです。

コツ・ポイント

※型は何でも構いません。プリンカップやココット等々・・・直接でも構いませんが洗うのに大変なので私はいつもアルミか紙製のものを入れて蒸します。小分けにしないでケーキの型等で1度に蒸しても良いですよ。この時もクッキングシートを使うと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ