白身魚のにんにくトマトマリネ

アトリエ・エルスール @cook_40119183
イタリアンの名シェフ由来の極旨カルパッチョです。
このレシピの生い立ち
イタリアンの故遠藤秀明シェフの代表的メニューの一つを、わが家風にアレンジして作りました。このレシピは通常のカルパッチョより魚の臭みが抑えられるので、生魚の苦手な方でも美味しく食べられます。ソースはパンにつけると最高ですよ。
白身魚のにんにくトマトマリネ
イタリアンの名シェフ由来の極旨カルパッチョです。
このレシピの生い立ち
イタリアンの故遠藤秀明シェフの代表的メニューの一つを、わが家風にアレンジして作りました。このレシピは通常のカルパッチョより魚の臭みが抑えられるので、生魚の苦手な方でも美味しく食べられます。ソースはパンにつけると最高ですよ。
作り方
- 1
サクのままの白身魚に塩を振り、冷蔵庫で3時間寝かす。写真は冷蔵庫から出して薄切りにしたもの。
- 2
にんにくとトマトをみじん切りにする。あさつきは小口に切る。ブロッコリースプラウトは根をとって水洗いする。
- 3
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火で焦がさないように香りを出す。
- 4
にんにくがきつね色になったら火から下ろし、余熱でアンチョビーを溶かす。
- 5
4が冷めたらトマトとあさつきを入れて和える。早く冷やすため氷水を使用してもよい。
- 6
よく冷えた皿に薄切りにした白身魚を並べ、にんにくトマトマリネ液を上からかける。
- 7
6にブロッコリースプラウトを飾り、好みでレモン汁を絞る。
コツ・ポイント
にんにくを焦がさずにきつね色にするのはたいへんですので、じゅうぶん火に注意してください。ブロッコリースプラウトの代わりに白髪ネギでもよいです。白身魚は、スズキ、真鯛、コチなど。今回のものはコチで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481074