ヘルシー!胃にやさしい!具なし茶碗蒸し!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

胃の調子が悪いときにおすすめ!卵豆腐よりやわらかく温かく、胃にやさしい具のない茶碗蒸しです♪
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪いとき、おかゆだけでは物足りず夫に作ってもらいました。ちょっと味が濃かったので薄味にしてレシピアップ❤

ヘルシー!胃にやさしい!具なし茶碗蒸し!

胃の調子が悪いときにおすすめ!卵豆腐よりやわらかく温かく、胃にやさしい具のない茶碗蒸しです♪
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪いとき、おかゆだけでは物足りず夫に作ってもらいました。ちょっと味が濃かったので薄味にしてレシピアップ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2個
  2. ◎(かつお)だし汁 2カップ
  3. ◎塩 小さじ1/2強
  4. ◎薄口しょうゆ 小さじ1
  5. ◎みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◎を合わせよく溶かして冷ましておきます。

  2. 2

    卵はカラザを取り除き、白身を切るようによく溶きほぐします。

  3. 3

    1と2を合わせてよく混ぜたあと、茶漉しで漉します。

  4. 4

    茶碗蒸し容器などに均等に注ぎ入れ、気泡が消えるまで落ちつかせます。

  5. 5

    深めの鍋に容器の高さの1/3くらいのお湯を沸かし、4に蓋をするかアルミホイルをかぶせて入れます。

  6. 6

    鍋に蓋をし、弱火で10~15分くらい加熱します。竹串をさし澄んだ汁が出てくれば出来上がり。

  7. 7

    ☆胃の調子が悪くなければ、季節のものをあしらっても素敵です。

コツ・ポイント

火加減が最大のポイント!すが立たないよう弱火でじっくり蒸しましょう。薄口しょうゆがなければ普通の醤油でも。我が家は茶碗蒸し容器がないのでそば猪口で。小さめのお茶碗でも。容器やお鍋によって蒸し時間は変わるので、10分過ぎたら様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ