大根と豚バラの一石三鳥鍋☆安☆時短☆簡単

☆ツバメ☆ @cook_40170305
味変更が自由なので、飽きないお鍋です♪
このレシピの生い立ち
冬はお鍋であったまりましょう。冬の大根は栄養も味も最高です^_^
大根と豚バラの一石三鳥鍋☆安☆時短☆簡単
味変更が自由なので、飽きないお鍋です♪
このレシピの生い立ち
冬はお鍋であったまりましょう。冬の大根は栄養も味も最高です^_^
作り方
- 1
大根の皮をむいて、5mmほどのスライスに切る
- 2
豚バラを大根の断面の大きさに合わせて切る
- 3
水菜を洗い、3〜4cmくらいの長さに切る
- 4
大根の豚バラを一枚ずつ鍋に敷く
- 5
☆の調味料をカップに混ぜて、鍋に入れて、粉だしを振る
- 6
蓋をして、火をかけて、沸騰したら中弱火で、30分ほど蒸しながら煮る
- 7
水菜を入れて、火を通ったら完成!
- 8
☆柚子胡椒やからしをつけて食べるとおでん風になり、ポン酢をつけて食べると冬鍋風になる、味変更は自由!
- 9
☆残り物を次の日にお味噌入れたら、豚汁風の汁物にも変身できる
コツ・ポイント
お肉の値段によって、多めに入れるか少なめに入れるかは自由です
大根は煮る時に水分が出るので、水の量を気をつけましょう
シメのうどんが最高に美味しかった!
似たレシピ
-
豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋 豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋
鍋の季節到来。簡単、アレンジ自由なシンプルレシピです。好みの薬味でどうぞ。はりはり鍋人気検索トップ10入り感謝です!課長の土日
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481936