うまうま♪つくね丼

ちびkuro @cook_40164220
最近、丼物にはまってます☆
つくねは、冷凍してあったものなので、調理時間は15分程です♪
このレシピの生い立ち
少し前に、まとめて作ったつくねが冷凍してあったので、つくね丼にしました☆
うまうま♪つくね丼
最近、丼物にはまってます☆
つくねは、冷凍してあったものなので、調理時間は15分程です♪
このレシピの生い立ち
少し前に、まとめて作ったつくねが冷凍してあったので、つくね丼にしました☆
作り方
- 1
冷凍つくね、冷凍オクラともに、冷蔵庫などで解凍しておく。
- 2
お湯を沸かして、カップ麺の空き容器にいれ、そこに卵をいれて15分ほど置いておく。こうすることで、温泉卵が出来上がります。
- 3
熱したフライパンに、油をしきつくねを両面焼く。きつね色になったら、火を止めて(A)を流しいれて、絡める。
- 4
ある程度、絡まったら、ご飯の上に盛りつけて、オクラも添えて、フライパンに残った(A)を上からかける。
- 5
最後に、つくっておいた温泉卵をのせて、マヨネーズをかければ、できあがり☆
コツ・ポイント
今回は、前につくったつくねを使ったので、つくねのレシピは載せませんでした。一人暮らしの場合、少し多めにつくって冷凍保存しておくと、光熱費も材料費も減るし、一石二鳥ですよ~味も全然落ちませんしね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
テリヤキつくねミートボール&つくね丼 テリヤキつくねミートボール&つくね丼
お弁当やおつまみにぴったりの鶏つくね団子(つくねハンバーグ)つくね丼にしたら旨すぎて腰ぬけた~☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481995