ひな祭りに簡単手まり寿司

kidscafe
kidscafe @cook_40052094

ひな祭りやパーティーの時におてがるな材料でちょっと華やかになる手まり寿司です
このレシピの生い立ち
ちょっと手をかけてかわいい手まり寿司を作ってみました

ひな祭りに簡単手まり寿司

ひな祭りやパーティーの時におてがるな材料でちょっと華やかになる手まり寿司です
このレシピの生い立ち
ちょっと手をかけてかわいい手まり寿司を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4合
  2. 寿司酢 120cc
  3. サーモン 8枚
  4. 魚肉ソーセージ 1/2本
  5. 1個
  6. きゅうり 1/2本
  7. エビ 2匹
  8. しいたけにんじん海苔 適量

作り方

  1. 1

    寿司飯を作っておきます
    薄焼き卵を焼きます

  2. 2

    卵を丸く切ります
    薄焼き卵1枚分で4枚作れます

  3. 3

    残りは錦糸卵にしておきます

  4. 4

    きゅうりはスライサーで薄く切って少し塩を振っておきます

  5. 5

    エビは茹でて半分に切っておきます

  6. 6

    材料が出来上がったら

    にぎっていきます

  7. 7

    ラップに丸く切り抜いた卵を置いて寿司飯をのせ
    丸くにぎります
    細く切ったのりでまりのように巻く

  8. 8

    きゅうりも同じようにまきます

  9. 9

    お花の形のは

    魚肉ソーセージを半円に切って

    5枚重ねるように置きます

  10. 10

    真ん中に錦糸卵を入れて握ります

  11. 11

    エビはラップに
    エビを置いて錦糸卵を周りにおいて
    寿司飯を入れてにぎります。

  12. 12

    他にもサーモンやシイタケとにんじんなどもにぎりました。
    出来上がり

コツ・ポイント

シイタケは醤油と砂糖で甘辛く煮てあります。ご飯を少な目にするとかわいく仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kidscafe
kidscafe @cook_40052094
に公開
児童館や公民館でお料理教室を開催していますカフェランチの会です。誰でも簡単にできるレシピを考えています
もっと読む

似たレシピ