ちょい酢っぱ旨い☆ナスの冷製☆

∞mew∞
∞mew∞ @cook_40139272

旨味と酸味が美味しいハーモニー♡笑
ナスが何本でも食べられます♡
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピ♡
夏の定番です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 2本
  2. ☆味ぽん 100cc
  3. ☆麺つゆ(希釈したもの) 100cc
  4. サラダ油 適量
  5. 大葉 1〜2枚

作り方

  1. 1

    ナスは4cmの筒切りにして、縦に包丁を入れ✕4〜6*等分に切り、あく抜きをする。

  2. 2

    フライパンに少し多めの油を敷き、油が温まったら水気を拭いたナスを入れて、揚げ焼きにする。

  3. 3

    ナス全量が入るくらいの、小ぶりなボウルに☆を合わせて作っておく。

  4. 4

    ナスの全体がこんがりと焼けたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、☆に入れて、冷ます。

  5. 5

    粗熱が取れたら、食べる前まで冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    ナスを器に盛りつけて、タレも少し入れ、千切りにした大葉をこんもり盛って、できあがり♪

コツ・ポイント

☆のタレを合わせた時に味をみて、酸味と旨味のバランスを、自分好みに調整してください♪
使う麺つゆによって、味に多少のバラつきがあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

∞mew∞
∞mew∞ @cook_40139272
に公開
食べるの大好き!お料理大好き!な、3児ママですヾ(@⌒ー⌒@)ノ調味料は大さじ‥とかでなく、適当に入れちゃう事が多いです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ