少ない材料でもおいしい!おからの炒り煮

マキマキヲ
マキマキヲ @cook_40169094

冷蔵庫にある、いいお出汁が出そうなものを使って
作りました。
干ししいたけがなくても!でも油あげは必要かも・・・
このレシピの生い立ち
卯の花を買ってきたものの、冷蔵庫には少しの野菜しかなく、少しでもダシが出そうなものを使って作りました。

少ない材料でもおいしい!おからの炒り煮

冷蔵庫にある、いいお出汁が出そうなものを使って
作りました。
干ししいたけがなくても!でも油あげは必要かも・・・
このレシピの生い立ち
卯の花を買ってきたものの、冷蔵庫には少しの野菜しかなく、少しでもダシが出そうなものを使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 卯の花 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 油あげ 1/2枚
  4. えのき 1/2袋(小)
  5. 青ねぎ 適量
  6. <調味料>
  7. だし汁 2カップ
  8. 砂糖 大1
  9. しょうゆ 大2
  10. みりん 大1
  11. 大1

作り方

  1. 1

    人参を長さ3センチ程の細切りにする。
    油揚げも細切りに、えのき茸は3等分に、青ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油大1を熱し、人参、油あげ、えのき茸を炒めます。

  3. 3

    卯の花も入れて、温まるまで炒めます。

  4. 4

    だし汁、砂糖を加え、
    ひと混ぜします。
    ここからはずっと中火です!

  5. 5

    残りの調味料も加えて、水分が飛び、ぱらぱらになるまで炒り煮にします。(ぱらぱら具合はお好みで!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキマキヲ
マキマキヲ @cook_40169094
に公開
夫と二人暮らし、妊娠中の専業主婦です。毎日出来上がりの色合い、バランスなどをイメージしながら楽しく料理しています。お菓子作りも大好きで、特に朝ごはんにもなりそうなものを作る事が多いです。
もっと読む

似たレシピ