小松菜のきな粉味噌和え☆絶品♪

管理栄養士かな @cook_40052088
栄養満点な小松菜・・・美味しい和え物で頂いて下さい。小松菜のナムルに次ぐ絶品です☆栄養満点で美味しい身体に良い1品です。
このレシピの生い立ち
ある地区の料理教室で出たものですが、少々アレンジしました。これはレシピとして残したいと思うほど美味しい一品です☆皆さんも是非お試しください☆
小松菜のきな粉味噌和え☆絶品♪
栄養満点な小松菜・・・美味しい和え物で頂いて下さい。小松菜のナムルに次ぐ絶品です☆栄養満点で美味しい身体に良い1品です。
このレシピの生い立ち
ある地区の料理教室で出たものですが、少々アレンジしました。これはレシピとして残したいと思うほど美味しい一品です☆皆さんも是非お試しください☆
作り方
- 1
小松菜は良く洗って塩茹でし、食べやすい大きさに切って水気をよく絞る
- 2
きな粉と味噌、砂糖をだし汁でよく混ぜ合わせる(ペースト状になります)
- 3
小松菜を加えて良く混ぜ、器に盛り付けて完成
- 4
とっても美味しい和え物です。ちょっと意外な感じですが、食べたらやみつき間違いなしです。ほうれん草なども勿論合います
コツ・ポイント
小松菜はしっかりと水気を切って下さい。甘味やきな粉の量はお好みで調整してもOKです。お正月、きな粉が余った時にも良いですね。だし汁は味噌汁を作った時に取り分けると手間いらずですよ☆もし面倒ならお湯でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483250