なめたけ

chinacky
chinacky @cook_40170424

後、一品というときのお助けレシピ。
超、手軽で早くでき、添加物なしのお気に入りの一品です。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母に聞いたレシピです。
超、簡単です☆

なめたけ

後、一品というときのお助けレシピ。
超、手軽で早くでき、添加物なしのお気に入りの一品です。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母に聞いたレシピです。
超、簡単です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. えのき 1袋
  2. しょうゆ 大匙3
  3. みりん 大匙3

作り方

  1. 1

    えのきを三等分に切ります。

  2. 2

    お鍋にきったえのきを入れ、しょうゆとみりんをいれ、火をつけます。

  3. 3

    えのきをほぐしながら、4分ほどでいい感じのくたくた加減になり、出来上がり。お好みで最後にお酢をかけても美味♪

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chinacky
chinacky @cook_40170424
に公開
一人暮らし暦6年で、ほぼ毎日自炊しています。できるだけ、化学添加物を摂取しない食生活を心がけています。COOKPADの皆さんのレシピを参考に、自分の十八番料理を増やしたいと思っています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ