サンドイッチ用の食パン
皮は引きがあって、中はふわふわ。
サンドイッチ用の薄切りも、綺麗にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
パンが好きなので(・∀・)
作り方
- 1
材料を、HBにセットする。
- 2
早焼きコース、1.5斤、焼き色濃いめでスタート。
- 3
出来上がり(・∀・)
コツ・ポイント
噛めば噛むほど味が出る、冷えても何も塗らずに、そのまま食べても♡
サンドイッチ用に薄切りするときは、前日に焼いて、しっかり冷ましてからがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン 簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン
冷めてもふわふわサンドイッチパン✨餅粉が入ってるので腹持ちがいいです。夜にパンがないなーと思い立ってからでも作れます nasette -
サンドイッチ用プルマン サンドイッチ用プルマン
イーストに、めいっぱい働いてもらってふんわりとしたサンドイッチ用にぴったりなプルマンを。目の詰まってない内層はふんわり感があって、サンドイッチにぴったりです♪モチロンはさまなくてもあっさりとしたパンなので、何かつけて食べてもオッケーです。 つかけい -
-
-
-
-
ホームベーカリーでサンドイッチ用 食パン ホームベーカリーでサンドイッチ用 食パン
シンプルな材料で出来るパン・ド・ミー。スキムミルクや油を入れなくてもしっとりきめ細かい。小麦の味がしっかり味わえます。 くみんちゅキッチン -
サンドイッチ用★ふわふわニンジンパン サンドイッチ用★ふわふわニンジンパン
日曜の朝、のんびりサンドイッチを楽しむ為に作りました♪ほのかなニンジン風味♪♪でも・・・・・ふわふわ過ぎて、サンドイッチ用に切るのが大変かも!? murasaki910 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483712