料理に合わせやすい、全粒粉入りまるパン●

なおかす
なおかす @cook_40141431

なんのへんてつもない、シンプルなパンです
かみごたえ有り◎です

このレシピの生い立ち
なににでもあうパンを作りたくて。
簡単分量、こぶりサイズです(^^)

料理に合わせやすい、全粒粉入りまるパン●

なんのへんてつもない、シンプルなパンです
かみごたえ有り◎です

このレシピの生い立ち
なににでもあうパンを作りたくて。
簡単分量、こぶりサイズです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ8個
  1. 強力粉 230グラム
  2. 全粒粉 30グラム
  3. 砂糖 大さじ1
  4. イースト こさじ1
  5. こさじ1
  6. ぬるめの、牛乳か水 170から180cc
  7. ればバター 10から20グラム

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖
    そして砂糖の近くにイーストを入れる

    イーストと離らかして塩をいれる

  2. 2

    イーストめがけてぬるま湯か牛乳を入れて
    こねる。バターをいれる場合は、ある程度まとまったらいれて
    更に五分程こねる

  3. 3

    1つにまとめて、固く絞ったふきんをかけて
    35度一時間程発酵(2倍になるまで)
    冬は密封容器にいれてストーブの前でok♪

  4. 4

    膨らんだパンをパンチしてガスをぬく。
    6から8等分に包丁で切って濡れたふきんをかけてベンチタイム10分

  5. 5

    丸め直して、綴じ目を下にして天板に間隔をあけて並べる。固く絞ったフキンをかけて40度30分二次発酵

  6. 6

    オーブン190度で15分焼いて出来上がり♪

  7. 7

    料理に添えたりバターをつけてたべたり
    ハンバーガーぽくしたりお好きにアレンジしてください♪
    写真はキッシュに添えました 

  8. 8

    ●カロリー⚫
    8個分にして作ると1つ
    バター入り140カロリー
    バター無し130カロリー

コツ・ポイント

水分の量、温度は室温によって変えるといいです

寒めの季節→180CC 35度
暑い季節→170CC 30度

夏なら室温発酵できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおかす
なおかす @cook_40141431
に公開
田舎暮らし。庭で山菜や木の実がとれます♪パン作りが好きで、冬はお菓子作りをしています低カロリー、おからメニューにはまっています
もっと読む

似たレシピ