作り方
- 1
肩ロース肉を、ネットまたは凧糸で巻いて、浸る程度の水でゆでる。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、しょうゆをまぶして、肉がゆであがるまで放置。
あまり細かくない方がいいかも。 - 3
なべのお湯が干上がらないように時々水を足しながら、一時間以上ひたすらゆでる。
うちはホロッとを目指して、一時間半くらい。 - 4
ゆであがったら、糸を外してスライスして、玉ねぎソースをかける。
コツ・ポイント
玉ねぎソースは、放置で汁気が増えるので、最初にしょうゆを入れすぎないように。
ちょっと粗めのみじん切りのほうが、パリパリ食感を楽しめます。
残ったゆで汁は、ざく切り野菜を入れて塩で味付けすれば、おいしいスープになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茹で豚と茹でニラの卵黄ニンニクソース 茹で豚と茹でニラの卵黄ニンニクソース
ジメジメ暑い時に食べて欲しいサッパリとしたスタミナ料理です!卵黄に絡めてビールやハイボールにも合います! あいらんど0402 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18484551