チーズがとろ~り♪簡単ロールキャベツ

ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243

中身はウインナー。肉だねを作らないので簡単ですが、ボリュームは満点。冷めても美味しいですよ。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家にある材料だけで、ロールキャベツを作ってみました。

チーズがとろ~り♪簡単ロールキャベツ

中身はウインナー。肉だねを作らないので簡単ですが、ボリュームは満点。冷めても美味しいですよ。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家にある材料だけで、ロールキャベツを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉(大きい物) 4枚
  2. あらびきウインナー 4本
  3. スライスチーズ(とけないタイプ) 4枚
  4. 玉ねぎ 大1/4個
  5. しめじ 1/2パック
  6. セロリ(あれば) 10cm位
  7. トマト缶 1/2缶
  8. バター 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ1/2
  10. 200cc
  11. コンソメ 1個
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. 醤油 小さじ2
  14. 塩・こしょう 少々
  15. ローリエ(あれば 1枚
  16. セリ(あれば 少々
  17. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    茹でたキャベツ(レンジ可)の上にスライスチーズ・ウインナーをおく。(今日は小さめの葉だったので、1個につき葉を2枚使用)

  2. 2

    きっちり包んで楊枝でとめる。(2本で留めてるけど、1本でいいよ~)

  3. 3

    鍋にバターを温め、スライスした玉ねぎ・セロリを炒める。小麦粉を振り入れ、軽く炒めたら、水を加える。

  4. 4

    トマト缶を入れる。(ホールの場合は崩しながら混ぜる)
    沸騰したら2のロールキャベツ、しめじ、ローリエを入れる。

  5. 5

    弱めの中火で15分位煮る。味をみて、ケチャップ・醤油・塩・こしょうを加えて、好みの味にする。

  6. 6

    器に盛り、あればパセリをふる。大人は、黒こしょうたっぷりが美味しいです。

コツ・ポイント

セロリやしめじは、無ければ省いてOK。トマト缶も無かったら、ケチャップを増やせば美味しいです。冷蔵庫にある物で作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243
に公開
✿ベルと申します✿  成人した2人の息子、夫、愛犬ラッキーと東京で暮らしています。実は大阪生まれの大阪育ち。家の中では、ボケたらつっこむが基本。専業主婦を経て、現在は派遣社員でフルタイム勤務。休日のお料理がストレス解消。お酒と美味しい物があれば幸せです❤クックを初めてからデジイチを購入し、最近は撮影旅行も楽しみ♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ