菜の花クリーム 春色つけスパゲティー

エビージョ @cook_40037271
菜の花の美味しい季節✿簡単おしゃれにつけスパゲティー♬生クリームの半量を牛乳にしてカロリーも抑えめ♡でもコク旨よ!
このレシピの生い立ち
マ・マーさんのつけスパゲティーのモニターに当選♬
春らしいレシピを考えました♬
菜の花クリーム 春色つけスパゲティー
菜の花の美味しい季節✿簡単おしゃれにつけスパゲティー♬生クリームの半量を牛乳にしてカロリーも抑えめ♡でもコク旨よ!
このレシピの生い立ち
マ・マーさんのつけスパゲティーのモニターに当選♬
春らしいレシピを考えました♬
作り方
- 1
菜の花とベーコンを食べやすい大きさにカットしておく
ニンニクはスライスしておく - 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火にかけ香りを出し、ベーコンと菜の花の茎を入れて炒めてから、葉の部分を入れる
- 3
葉がしんなりしたら◎の材料を入れて少し煮詰めパルメザンチーズを入れて味を見て足らないようなら塩で調える
- 4
トロッと煮詰まったら器に盛り、あらびき黒胡椒をかける
- 5
パスタは表示時間通りに茹で、湯切りしたら少量のオリーブオイルで和え、小分けに丸めて皿に盛り、お好みでバジルや黒胡椒を振る
- 6
パスタをひとかたまりごと取り、器に入れてクリームソースを絡めて召し上がれ♡
コツ・ポイント
菜の花の茎の部分と葉の部分の火の通りを考え、時間差をつけることで茎はシャキシャキ、葉もしんなりとベストな状態でソースに絡まります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ランチ!菜の花の和風クリームパスタ 簡単ランチ!菜の花の和風クリームパスタ
菜の花の美味しい苦みに生クリームとチーズのコクをプラスした和風のクリームパスタが良く合います!カリカリベーコンの塩気と食感もいいアクセント!とっても美味しい春を感じられる、和洋折衷のパスタです。具材をボウルで和えるだけなので、とっても簡単時短で出来ます。あっという間に完食しました。 きりん家の食卓 -
-
-
-
菜の花(白菜)のクリームパスタ 菜の花(白菜)のクリームパスタ
・アブラナ科の野菜は(白菜、大根、蕪、小松菜、水菜、青梗菜、キャベツなど)春が近づいてくると花茎を伸ばし、花を咲かせとう立ちします「菜の花」は、アブラナ科の野菜の花芽のことです・今回は白菜の菜の花を使用しました・普段スーパーなどで見かける「菜の花」「なばな」は食用に品種改良されたものです eribiwa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485351