鰹のたたき

azukitchen @cook_40072094
とっても簡単な自家製鰹のたたきです。お刺身用の鰹が手に入ったら、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
活きのいい鰹が手に入った時には必ず作ります。手作りのタタキはお店同様、とっても美味しいです。
鰹のたたき
とっても簡単な自家製鰹のたたきです。お刺身用の鰹が手に入ったら、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
活きのいい鰹が手に入った時には必ず作ります。手作りのタタキはお店同様、とっても美味しいです。
作り方
- 1
鰹全体にふり塩をし、好みでニンニクパウダーもふり、サランラップでくるんで1時間以上冷蔵庫でねかせます。
- 2
冷蔵庫から鰹を取り出し、焼き網をコンロにかけて熱します。ボウルに氷水を用意します。
- 3
熱した焼き網の上に鰹をおき、網から火がはみ出さない程度の火加減で各面にいい感じに焼き目をつけます。
- 4
全面に焼き色がついたら火からはずして、用意しておいた氷水に1分位入れます。
- 5
氷水から取り出し、キッチンペーパーなどで水気をふき取ったら、出来上がりです。好みにカットして下さい。
コツ・ポイント
余り長く火にかけると火が通り過ぎますので、軽い焦げ目がついたらいいと思います。氷水に入れないと余熱でも火が通りますので、焼きあがったらすぐ入れて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485580