食べるドレッシング☆イタリアン風☆

りえままさん
りえままさん @cook_40060020

サラダはもちろん、お肉や魚介・パスタにも!!手作りで塩分控え目!添加物ゼロ☆
このレシピの生い立ち
少しでも野菜を…と、いつものドレッシングに香味野菜をプラスしてみました♪

食べるドレッシング☆イタリアン風☆

サラダはもちろん、お肉や魚介・パスタにも!!手作りで塩分控え目!添加物ゼロ☆
このレシピの生い立ち
少しでも野菜を…と、いつものドレッシングに香味野菜をプラスしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 50ml
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. 人参 5mmの輪切り3枚
  4. ★ニンニク 小さめ1かけ
  5. ☆岩塩 小さじ2
  6. レモン 小さじ2
  7. 粗挽きコショウ 適宜
  8. ☆刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1

    ★を5~7mmのみじん切りにする。
    だいたい玉ねぎ:人参:ニンニク=3:2:1くらいの割合でした。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイルを入れ中火で加熱し、煙がのぼってきたら1を投入。この時油はねに注意!!

  3. 3

    ヤケドに気を付けつつ2~3回鍋を揺すったらすぐに火を止める。特にニンニクは焦げやすくえぐみが出てしまうのでココも注意!!

  4. 4

    しばし放置、粗熱が取れたらドレッシング用ボトル(無ければ小瓶など)に移して☆を入れしっかり蓋をして振る!!
    これで完成♪

コツ・ポイント

トップ画像はタコにかけてカルパッチョ風にしました!!香味野菜はセロリやエシャロットなんかも合うかも!パプリカもあれば彩りもUP!!
ドレッシング用ボトルに入れましたが具材が大きい場合は広口の小瓶のほうが使いやすいかも…(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえままさん
りえままさん @cook_40060020
に公開
保守的な創作好き(笑)お酒好きなので肴系のレシピに目がないです♡多くの方に喜んで頂けるようなメニュー作りに励みたいです!!p(^_^)q
もっと読む

似たレシピ