作り方
- 1
みじん切りをした玉ねぎを炒め、飴色になったら粗熱をとる
- 2
豆腐、パン粉、玉ねぎ、卵を加えてこねる
パン粉は好みで(`・ω・´)この量が最小量だと思います - 3
通常通り、こねて焼く
焦げ目をつけた方が美味しそうに仕上がります♫ - 4
裏面を焼く時は、途中で少し水を加えて蒸し焼きに
中までしっかりと火を入れた方が、豆腐っぽさがぬけます - 5
簡単デミグラスソース風
水150ml、ケチャップ大さじ1.5、ソース大さじ2
不思議と煮詰めると、いい感じに♡♡
コツ・ポイント
豆腐感が欲しければ焼く時間を短く
中までしっかりと火をいれることで、ハンバーグっぽくなります♡
これでもか!ってくらい焼いたほうが美味しいです♡
似たレシピ
-
-
ダイエットに! ふわふわの豆腐バーグ ダイエットに! ふわふわの豆腐バーグ
お豆腐とパンの占める割合が多いので、満腹感があるのに カロリー控えめのハンバーグ。中は、ふ〜わふわのハンバーグです。 ぺんくる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486482