☆5分・5材☆うどととんぶりのサラダ

美味しい嬉しい @cook_40126977
材料は4種の野菜とチーズだけ。とにかく簡単、5分でできます!イタリアンな和食で、とんぶりのプチプチが最高の食感です。
このレシピの生い立ち
友人のパーティーで、うどととんぶりのサラダをいただきました。それにヒントを得て、食感の違うチーズを入れ、イタリアンにアレンジしたところ大絶賛!私のパーティーメニューの定番に。
子供に人気のないうども、洋風サラダにすればパクパク食べますよ。
☆5分・5材☆うどととんぶりのサラダ
材料は4種の野菜とチーズだけ。とにかく簡単、5分でできます!イタリアンな和食で、とんぶりのプチプチが最高の食感です。
このレシピの生い立ち
友人のパーティーで、うどととんぶりのサラダをいただきました。それにヒントを得て、食感の違うチーズを入れ、イタリアンにアレンジしたところ大絶賛!私のパーティーメニューの定番に。
子供に人気のないうども、洋風サラダにすればパクパク食べますよ。
作り方
- 1
うどは皮をむき、さいの目切りにし、酢水にさらしておく。きゅうり、チーズもさいの目切り。ミニトマトは半分に切る。
- 2
うどをレンジで1分半加熱。透明になっていなければ、さらに10秒ずつ加熱。すぐに水につけて冷ます。
- 3
レンジでチンの間、☆を小さいタッパーに入れ、ふたをしてシェイクシェイク!
- 4
ボールにうど、きゅうり、チーズ、とんぶりを入れ、☆のドレッシングで和える。ミニトマトを飾って完成!
コツ・ポイント
うどは、火を通しすぎないのがポイント。皮も捨てないで、きんぴらにしましょう!
手作りイタリアンドレッシングは、うどととんぶりに合わせるため、つゆの素を入れます。これで、和の食材がイタリアンになるんです!レモン汁を加えてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱりと食べられる“ライスサラダ” さっぱりと食べられる“ライスサラダ”
お米は野菜⁈イタリアのカフェで出会ったライスサラダ。ご飯と同量くらい、たっぷり野菜、チーズやハムも入れて軽いランチにも♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486844