塩鶏と野菜の炒め物
あっさりしていてボリュームがあります
このレシピの生い立ち
鶏肉とチンゲン菜の中華料理からヒントを得て、余ったキャベツを使いました。
作り方
- 1
キャベツはざく切り
ニンニクの芽は斜めに切る
パプリカは一口大に切る
生姜は千切り
塩鶏は薄くそぎ切り - 2
鶏肉に別量のオリーブオイルをふらかけてもみこみ、くっつくのを防ぎます。
- 3
フライパンに油を温め生姜を入れ、鶏肉を表面が白くなるまで炒めいったんボールに移します。
- 4
ニンニクの芽、キャベツ、パプリカ、一番上に鶏肉を入れて、水と鶏がらスープの素を入れて蒸し焼きにします。
- 5
キャベツがしんなりしたらフタをとり、フライパンを傾け水分を集めて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、全体に絡めます。
コツ・ポイント
胸肉は薄く切ることと油をなじませることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプルなチンゲンサイの鶏ひき肉炒め☆ シンプルなチンゲンサイの鶏ひき肉炒め☆
あっさり!シンプルな簡単炒め物です(^^)お好きな野菜を入れてボリュームupしてもいいですね〜(o^^o) 楽すき・ママ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487184