ケロケロの金時豆パン

ルサロンミニヨン
ルサロンミニヨン @cook_40055503

抹茶生地の可愛いカエルさんの豆パンです。
このレシピの生い立ち
梅雨時期なので可愛いカエルのパンを考えてみました。

ケロケロの金時豆パン

抹茶生地の可愛いカエルさんの豆パンです。
このレシピの生い立ち
梅雨時期なので可愛いカエルのパンを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. 3g
  3. 砂糖 20g
  4. ホシノ天然酵母生種 18g
  5. バター 12g
  6. 抹茶パウダー 10g
  7. 95cc
  8. 金時豆 80g
  9. レーズン 8個

作り方

  1. 1

    ボウルに塩、砂糖、バター、ホシノ天然酵母生種、抹茶パウダー、水をいれて軽く混ぜる。

  2. 2

    強力粉を加え、材料が均一にまざるまで捏ねる。

  3. 3

    濡れ布巾をかけて1.5倍の大きさになるまで発酵させてガス抜きし、もとの大きさになるまで再び発酵させる。

  4. 4

    生地を65g
    4個、8g8個に分ける。
    丸めて生地を10分休ませる。

  5. 5

    生地を麺棒で伸ばし金時豆を包む、木葉型に成型し、8gの生地を上にのせる。
    35℃のスチームオーブンで1時間発酵させる。

  6. 6

    目の部分にレーズンを乗せる。
    オーブンを190℃に予熱させながらオーブン皿を一枚オーブンに入れて温める。

  7. 7

    パン生地を乗せたオーブン皿に上からもう一枚、温めたオーブン皿を置いて、生地を挟む。
    そのままオーブンにいれる。

  8. 8

    190℃14分焼く。

コツ・ポイント

オーブン皿を予熱時に一緒に入れておくと、焼いたときに綺麗な焦げ目がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルサロンミニヨン
に公開
こんにちは♪ミニヨンです。自宅で小さな小さなパン教室ルサロンミニヨンを主宰しています。かわいいパンやお料理が大好きです。皆さんの素敵なレシピいろいろ参考にさせてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ