レンジと即席麺でスープ付♪ペペロンチーノ

インスタントの塩ラーメンがペペロンチーノ風しかも「ポタージュスープ風」付きに!ヒーハー辛いのをじんわり旨味スープで癒す♪
このレシピの生い立ち
いや、なんとなく、あの粉末スープの味でひらめきました^_^)
不思議なことに? 粉末スープに牛乳を加えると、濃厚なポタージュスープかクラムチャウダー味に♪
ピリ辛をやわらげてほっとさせてくれますよ♪
レンジと即席麺でスープ付♪ペペロンチーノ
インスタントの塩ラーメンがペペロンチーノ風しかも「ポタージュスープ風」付きに!ヒーハー辛いのをじんわり旨味スープで癒す♪
このレシピの生い立ち
いや、なんとなく、あの粉末スープの味でひらめきました^_^)
不思議なことに? 粉末スープに牛乳を加えると、濃厚なポタージュスープかクラムチャウダー味に♪
ピリ辛をやわらげてほっとさせてくれますよ♪
作り方
- 1
まずは原料♪
- 2
丼に麺と規定量の水を入れ、レンジで5分加熱。適宜途中でひっくり返し満遍なく茹でます。写真はダイエットのため半分^_^;
- 3
ニンニクを薄めに刻んでおきます。できるだけ薄いほうがいいです。あれば、干し小エビを手で揉んで細かくしておきます。
- 4
ちなみに、これだけニンニク入れても、薄めに切り良く油で加熱すると、後であまり臭いません♪
- 5
5分加熱したら麺を混ぜ、さらに2~3分好みの茹で加減に加熱、茹で上がったらザルにとり良く湯きりします。
- 6
ここで、茹で汁を50ml(おちょこ1杯)ほど取っておきます。粉末スープもスープ用にティースプーン1/2位取っておきます。
- 7
丼か耐熱容器にニンニク、オリーブオイル、唐辛子、(あれば干し小エビ)を入れて約1分加熱。ニンニクが半透明になればOK!
- 8
さらに、ニンニク等に粉末スープと茹で汁を加え約1分加熱、沸き立たせて乳化させます。
- 9
耐熱容器のソースと麺を丼などでよく混ぜ、盛り付けて切り胡麻をかけ、できあがり♪
- 10
以降はおまけのスープのレシピです♪
- 11
残りの粉末スープと牛乳と水をマグカップ等に入れ、レンジの「飲み物温め」コースか2分ほど加熱。熱くなれば、できあがり。
- 12
まさかの!?ポタージュスープあるいはクラムチャウダー風濃厚ウマウマスープです♪
- 13
念のためですが、ニンニクと油を加熱するとき、高熱になるので、必ず厚い瀬戸物か耐熱ガラスの容器でお願いします!
- 14
それから、スープを乳化させるために沸騰するときこぼれるので、大きめの耐熱容器が良いです。
- 15
結論。サッポロ一番塩ラーメンを、牛乳で作ったら、カップヌードルシーフードを牛乳で作る並かそれ以上にウマイはず♪
コツ・ポイント
ニンニクをゆっくり炒めて焦がさずに甘みを引き出し、茹で汁と油を沸き立たせて乳化させてトロリとしたソースにするのがコツ♪
ニンニクは絶対焦がさないで!またたっぷり使う方が甘みが出て美味しいです♪
干しエビは隠し味なので色々工夫して♪
似たレシピ
-
-
☆ガーリックスープなペペロンチーノ☆ ☆ガーリックスープなペペロンチーノ☆
ペペロンチーノの汁が増えてスープ状態♪ 簡単な材料でこんなにコクのあるガーリックスープは思わず、うまい! 10/27 人気検索で1位になりました♪ ありがと~う♪ kazukobachan -
食べるスープ『ほうれん草ペペロンチーノ』 食べるスープ『ほうれん草ペペロンチーノ』
ガーリックの香りが食欲をそそる!シーフードとベーコンの旨味が美味しい、ほうれん草のペペロンチーノ風スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
簡単☆そうめんペペロンチーノ♪スープ仕立 簡単☆そうめんペペロンチーノ♪スープ仕立
素麺をスープ仕立のペペロンチーノ味で♪夏の素麺が残っていたら迷わず作ります。我が家は冬でも素麺を買うくらい。。。なおみたん
-
-
食べるスープ 菜の花のペペロンチーノ風 食べるスープ 菜の花のペペロンチーノ風
春を感じる具材をガーリック香るペペロンチーノ風スープにしました。菜の花は食物繊維が豊富に含まれていて栄養価が高いです! ファイト!!【公式】 -
-
-
ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ! ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!
主菜とスープが1つになった、大満足のパスタです♡ワンポット調理で片付け楽々!チキンの旨味を活かしたシンプル塩味です♪ ち~sun
その他のレシピ