色とりどり八宝菜

みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476

海老といかはぷりぷりです★
このレシピの生い立ち
ピーマンが無かったので緑に青梗菜を入れてみました。とろ~りあつあつ美味しいです。

色とりどり八宝菜

海老といかはぷりぷりです★
このレシピの生い立ち
ピーマンが無かったので緑に青梗菜を入れてみました。とろ~りあつあつ美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/6~1/4株
  2. 青梗菜 1株
  3. にんじん 1/2本
  4. イカ 一杯
  5. 海老 10匹くらい
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 合わせ調味料
  9. 中華だし 300CC
  10. しょう油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★下準備
    イカは切り込みを入れて一口大に切る。
    海老は殻を取る。
    イカと海老を片栗粉を薄くまぶす。
    合わせ調味料を作る。

  2. 2

    白菜は3~4cmのそぎ切りにする。にんじんは半分に切り、斜め薄切りにする。青梗菜は3cmくらいのざく切りにする。

  3. 3

    イカと海老を熱湯にさっとくぐらせる。
    ザルにとっておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、白菜とにんじんを炒め~青梗菜~イカと海老を入れて炒める。

  5. 5

    合わせ調味料に片栗粉も入れ、一気に入れトロミがつくまで炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476
に公開
旬の食材を使った我が家のメニューを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ