おかん直伝・ひじきの煮付け

S−Kuro
S−Kuro @cook_40168742

炒めて煮るだけのシンプルなひじきの煮付けです。
このレシピの生い立ち
母が目分量で作っていたものをレシピ化しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人前
  1. ひじき乾燥ひじきは戻して) 約100g
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ごま 適量
  5. 適量
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんと油揚げを細切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、にんじん、油揚げ、ひじきの順に炒める。

  3. 3

    ひたひたに水を入れ、顆粒だし、砂糖、酒、みりんを入れて煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら蓋をして火を弱める。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら醤油を入れる。煮立たせて味を見て、足りないようなら砂糖・醤油で味を整える。

コツ・ポイント

レシピは薄めの味付けになっています。濃いめの味付けが好きな方は、砂糖と醤油を増やしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

S−Kuro
S−Kuro @cook_40168742
に公開
おかんレシピ(目分量)をレシピ化したり、手抜き料理を作ったりしてます。基本的に私のレシピは備忘録です。
もっと読む

似たレシピ