簡単濃く旨ホウレン草のお浸し

白川友之助5035 @cook_40068340
いつものホウレン草のお浸しに揚げ玉をブラス。揚げ玉のカリカリやふにゃふにゃの食感が楽しいし、しかも濃く旨!
このレシピの生い立ち
いつものホウレン草のお浸しとは違った味付けにしたかったので。いつもは出汁から作りますが、これにはめんつゆがピッタリ合います。
作り方
- 1
ホウレン草を茹でて冷水にとり、固く絞ったら食べやすい大きさに切る。ボウルに付け汁に薄めためんつゆを入れて合える。
- 2
揚げ玉半量を入れて混ぜて器に盛り、冷蔵庫で冷やす。食べる直前に残りの揚げ玉をのせる。
コツ・ポイント
揚げ玉を半分混ぜておいて、食べる直前に残りを振りかけることで、カリカリやふにゃふにゃの食感が楽しめます。お好みでワサビも美味。
似たレシピ
-
-
天かす入☆干し海老とほうれん草のおひたし 天かす入☆干し海老とほうれん草のおひたし
干し海老入りでカルシウムを強化!天かすのサクサク感もプラスして食感も楽しいお浸しです♪オトナなら柚子胡椒を入れても◎ サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490154