ジューシー油揚げ丼

humita @cook_40119033
給料日前の厳しい時や時間のない時にさっとできておいしい☆
このレシピの生い立ち
給料日前の強い味方☆
我が家では油揚げは常に冷凍庫にストックしています。
油揚げは冷凍庫から出して凍ったままでも簡単に切れますし、凍ったまま料理して大丈夫です。
ジューシー油揚げ丼
給料日前の厳しい時や時間のない時にさっとできておいしい☆
このレシピの生い立ち
給料日前の強い味方☆
我が家では油揚げは常に冷凍庫にストックしています。
油揚げは冷凍庫から出して凍ったままでも簡単に切れますし、凍ったまま料理して大丈夫です。
作り方
- 1
玉ねぎは細切り、長ネギはななめ薄切りにする。ネギの青い部分も使って可。
- 2
油揚げは一口やや大きめにざく切りする。
- 3
フライパンなどに☆の調味料を入れて沸騰させ、沸騰したら①を入れる。火は中火。
- 4
玉ねぎが透明になるくらいまでよく煮ます。煮えたら②を入れる。油揚げの色がかわってふっくらするまで煮ます。(約3~4分)
- 5
卵をよく溶いて全体に回しかけ、火を少し弱めて蓋をして10秒数えたら火を止め蒸らす。お好みの卵の半熟さで召し上がれ!!
- 6
白髪ネギを飾って食べるとなおおいしい!!(私は分量内のネギの白い部分5センチ位を白髪ネギにしました)
コツ・ポイント
火加減は中火、卵を入れたら少し弱めてください。
我が家では油揚げは常に冷凍庫にストックしています。
油揚げは冷凍庫から出した直後でも簡単に切れますし、そのまま料理に使えます。
切り昆布がない場合は、ほんだしを適量いれることで代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490182