手羽元のポン酢照り煮

さいぞうさん
さいぞうさん @cook_40158057

あまりがちなポン酢‥‥調味料として使っても(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に余っているポン酢…使い切る為に煮ものに使ってみた☆

手羽元のポン酢照り煮

あまりがちなポン酢‥‥調味料として使っても(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に余っているポン酢…使い切る為に煮ものに使ってみた☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏手羽元 10本位
  2. カボチャ(お好みで) 150g前後
  3. シシトウ(お好みで) 4~5本
  4. 長ネギ 10cm位
  5. ☆みりん 小2
  6. ☆ポン酢 大3
  7. ☆酒 大2
  8. 1/3cup

作り方

  1. 1

    フライパンで小口切りにした長ネギを焼く。

  2. 2

    一旦長ネギを取り出し、鶏肉を焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたら☆を加え煮立てる。

  4. 4

    長ネギ、食べやすい大きさに切ったカボチャ、シシトウを加え火を通す。

コツ・ポイント

鶏肉の骨に沿って、切れ目を入れると、火の通りが早くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいぞうさん
さいぞうさん @cook_40158057
に公開
はじめまして!!さいぞうさんです。
もっと読む

似たレシピ