【時短でカロリーオフ】我が家の酢豚♪

bvivid @bvivid
電子レンジ活用で時短&カロリーオフ!野菜は最初に加熱しておくと炒め時間も短縮でき楽チン☆野菜もたっぷりで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
旬の筍を使って酢豚を作りました!
【時短でカロリーオフ】我が家の酢豚♪
電子レンジ活用で時短&カロリーオフ!野菜は最初に加熱しておくと炒め時間も短縮でき楽チン☆野菜もたっぷりで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
旬の筍を使って酢豚を作りました!
作り方
- 1
ボウルに●の調味料を入れて混ぜ合わせておく。
- 2
豚バラ肉は塩・こしょうをし、片栗粉を入れたビニール袋に入れて全体に粉が付くように振ってから油で揚げておく。
- 3
電子レンジ600wで人参はお皿に並べて約2分間、ピーマン・パプリカ・玉ねぎは同じお皿に混ぜ入れて約1分30秒間加熱する。
- 4
フライパンにごま油を熱し、にんにくに香りが出たら筍を入れて炒める。
- 5
4に、3で加熱した野菜と2で揚げた豚肉を加えて炒め合わせる。
- 6
5に、1の合わせ調味料を入れて絡めながら炒め、全体にとろみが出たら出来上がりです。
コツ・ポイント
筍は下処理をしたものを使用して下さいね♡
水煮での代用もOKです!
豚肉はお好みの部位を使用して下さい☆
筍は少し焦げ目を付けた方がタレが染みて美味しいですよ♪
似たレシピ
-
カロリー控えめ☆酢豚 カロリー控えめ☆酢豚
本格的な酢豚、美味しいけど油通しした野菜のカロリーが気になる、、。(--;) そこで茹でたり炒めたりして極力油をカットして、カロリーと罪悪感を減らした、本格的っぽい(笑)酢豚を作りました。 海 砂 -
揚げない♪豚小間とさつま芋で秋色酢豚☆ 揚げない♪豚小間とさつま芋で秋色酢豚☆
揚げずに炒めるだけ♪さつま芋は電子レンジで加熱して時短♪の簡単にできる酢豚です(^-^) さつま芋の甘さが美味ですよ☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
コク旨☆すし酢deバラ肉のヘルシー酢豚♪ コク旨☆すし酢deバラ肉のヘルシー酢豚♪
野菜の素揚げは回避して電子レンジ活用でヘルシーに☆すし酢を使うと味に深みがあるコク旨のソースに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490444