コク旨☆すし酢deバラ肉のヘルシー酢豚♪

bvivid
bvivid @bvivid

野菜の素揚げは回避して電子レンジ活用でヘルシーに☆すし酢を使うと味に深みがあるコク旨のソースに仕上がり美味しいですよぉ♪
このレシピの生い立ち
自身のレシピをアレンジして作りました!

コク旨☆すし酢deバラ肉のヘルシー酢豚♪

野菜の素揚げは回避して電子レンジ活用でヘルシーに☆すし酢を使うと味に深みがあるコク旨のソースに仕上がり美味しいですよぉ♪
このレシピの生い立ち
自身のレシピをアレンジして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. (乱切り) 300g
  3. 生椎茸(1/4カット) 6個
  4. ピーマン(千切り) 3個
  5. 玉ねぎ(くし切り) 1個
  6. にんじん(乱切り) 1本
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ごま 大さじ2
  9. 70cc
  10. ●すし酢 50cc
  11. ●しょう油 30cc
  12. トマトケチャップ 大さじ3
  13. ●チューブにんにく 大さじ1
  14. ●砂糖 小さじ2
  15. ●中華だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉に片栗粉を全体にまぶしておく。

  2. 2

    電子レンジ(600w)で人参はお皿に並べて約2分間、ピーマン・椎茸・玉ねぎは同じお皿に混ぜ入れて約1分30秒間加熱する。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して豚肉を炒め、タケノコと2の野菜を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    3に、●の材料を混ぜ合わせたタレを入れて絡めながら炒め、全体にとろみが出たら出来上がりです。

コツ・ポイント

筍は下処理をしたものを使用して下さい!
水煮での代用もOKです♡
豚バラ肉に片栗粉を付けることでとろみが出ます!
すし酢はお好みのもので試してみて下さい☆
②で、電子レンジで加熱する際にはラップをして下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bvivid
bvivid @bvivid
に公開
◆bvivid channel◆https://www.youtube.com/c/bvividchannel◆X◆https://x.com/bvivid6159【ご注意】他サイトへの掲載につきましてはリンクタグをご使用に限りレシピの掲載は自由ですが画像の無断使用及び無断転載は固く禁じさせて頂きます。
もっと読む

似たレシピ