クリーミーマヨで!簡単ふわトロお好み焼き

こぐまちゃんのしっぽ
こぐまちゃんのしっぽ @cook_40161485

お肉がなくても大丈夫!簡単おいしいお好み焼きができます!
大きく作ることで手間も省けます。写真つき説明載せています!
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に簡単に安く作りたかったので、いつも作るのを簡単に改良しました!

クリーミーマヨで!簡単ふわトロお好み焼き

お肉がなくても大丈夫!簡単おいしいお好み焼きができます!
大きく作ることで手間も省けます。写真つき説明載せています!
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に簡単に安く作りたかったので、いつも作るのを簡単に改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4こ
  2. 乾燥桜海老 大さじ3くらい
  3. 鰹節(なくてもOK) 軽く1つかみ
  4. 薄力粉 200㏄(1カップ)
  5. 200㏄(1カップ)
  6. 牛乳 100㏄(1/2カップ)
  7. ■オイスターソース 大さじ1
  8. ■鰹ダシの素 小さじ1弱
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 1個
  11. ねぎ(なくてもOK) 3本
  12. ソース、マヨネーズ、青海苔など お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは1㎝くらいのみじん切りにする。
    ◎、■は別々に泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    ◎と■を混ぜ、キャベツとねぎも入れて混ぜる。

  3. 3

    温めたフライパンに多目に油を敷く。
    まずキャベツなどの具から入れる。お玉などですくって、だいたいでいいです。

  4. 4

    具を入れて1分くらいしたら、液を入れる。
    蓋をして、周りが固まるまで弱火で焼く。

  5. 5

    ひっくり返します!フライパンと同じ位のお皿をかぶせ、お皿を手でしっかり押さえ、フライランをひっくり返す。

  6. 6

    お皿からスライドさせフライパンに戻す。この状態です。
    お皿の大きさによって液が出ることがあるので火傷に注意して下さい!

  7. 7

    蓋をして、中まで火が通るまで焼く。
    私は、上のほうからスプーンなどで小さい切れ目を入れて確認します。

  8. 8

    蓋を開けて2,3分、底がかりっとなるまで焼く。
    5と同じ要領でひっくり返してお皿に盛る。

  9. 9

    ソースやマヨをのせてどうぞ!

  10. 10

    クリーミーマヨ作り方
    マヨネーズ大さじ3・牛乳小さじ1/2~小さじ1を混ぜる。牛乳が多い方がよりクリーミーです。

コツ・ポイント

お店のマヨネーズって何か違う、、、と思ったことありませんか?
あのクリーミーさを目指しました。
酸味がやわらぎますよ。
もちろん普通のマヨネーズでもおいしいです!お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぐまちゃんのしっぽ
に公開
料理が上手くなりたい2児の母です。 旦那と子供に喜んでもらえるように、日々奮闘しています♪   下の子と旦那の野菜嫌いをどうにかしたくてよく実験もしています♪   よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ