冷やしても美味しい♪茶碗蒸し

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
茶碗蒸しをオーブンで湯せん焼きしました!温かいのはもちろん、脂分を入れないので冷やしても美味しく召し上がれますよ♪
このレシピの生い立ち
玉子豆腐をヒントに夏向きの茶碗蒸しを作りました。
冷やしても美味しい♪茶碗蒸し
茶碗蒸しをオーブンで湯せん焼きしました!温かいのはもちろん、脂分を入れないので冷やしても美味しく召し上がれますよ♪
このレシピの生い立ち
玉子豆腐をヒントに夏向きの茶碗蒸しを作りました。
作り方
- 1
水を適量(100㏄弱)と干し椎茸を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら火を止め、椎茸が戻ったら取り出す。
- 2
椎茸戻し汁が温かいうちに☆を加えてよく混ぜて溶かし、冷ましておく。オーブンは170度に予熱する。
- 3
ボウルに卵を割り入れて白身のコシが切れるまでほぐし、冷ました☆を加え、続いて水を注ぎ分量のグラムにする。
- 4
卵液を目の細かいザルで漉したら、ザルを洗いもう一度漉す。沈んだ和風だしのカスやカラザは入れない。
- 5
サッと茹でたほうれん草と水気を絞ってスライスした椎茸を器に入れ、卵液を注いでカニカマをのせる。
- 6
天板に2枚重ねしたキッチンペーパーを敷いてから、アルミホイルをひとつずつかぶせた器をのせ、風呂温度くらいの湯を注ぐ。
- 7
オーブンに入れて170度40分くらい湯せん焼きする。つまようじで真ん中を押さえてみて固まっていたら出す。
- 8
※ゆるかったら時間を追加し、固まる一歩手前で切ったオーブンの中に10分くらい入れたままにし余熱で火を通す。
コツ・ポイント
卵のグラムにより水分を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491098