かぼちゃの団子とふなしめじの味噌汁

xxSeenaxx
xxSeenaxx @cook_40054544

懐かしい感じがして、体も温まる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく祖母が作ってくれてた味噌汁を
もう1度食べたくて作ってみました。

かぼちゃは茹でてあるのでお子さんでも食べれますし
甘くて美味しい味噌汁ですよ。

かぼちゃの団子とふなしめじの味噌汁

懐かしい感じがして、体も温まる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
子供の頃によく祖母が作ってくれてた味噌汁を
もう1度食べたくて作ってみました。

かぼちゃは茹でてあるのでお子さんでも食べれますし
甘くて美味しい味噌汁ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. ふなしめじ 1パック
  3. ねぎ(小口切り) 少々
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1強
  6. 粉末だしの素 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って
    適当に切り
    茹でるかレンジでチンしてください。

  2. 2

    柔らかくなったかぼちゃをヘラなどでつぶしてください。
    小麦粉を加え
    混ぜ合わせて、フライパンで両面を軽く焼いてください。

  3. 3

    別の鍋に水を入れ
    沸騰したところに
    ふなしめじをいれ
    次に味噌と粉末だし入れて最後にかぼちゃを
    入れたら出来上がりです。

  4. 4

    お好みでねぎを盛り付けの時に入れて下さい。

コツ・ポイント

かぼちゃを焼く際はかるく焦げ目がついてたほうが
美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxSeenaxx
xxSeenaxx @cook_40054544
に公開
●xxSeenaxxです。●美味しい物が大好きなのです。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ