煮豚

あやぽんちゃん
あやぽんちゃん @cook_40171105

圧力鍋で簡単!やわらか~♡
このレシピの生い立ち
結婚当初、おいしくて、義母(はは)に教えてもらってから、我が家の定番に。

煮豚

圧力鍋で簡単!やわらか~♡
このレシピの生い立ち
結婚当初、おいしくて、義母(はは)に教えてもらってから、我が家の定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 500g
  2. ぶつ切りネギ 1/2本分
  3. すりしょうが 1片分
  4. しょう油 1/2カップ
  5. 1/2カップ
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    全部をビニール袋などで20分以上漬け込む。(我が家は1日)

  2. 2

    圧力鍋にごま油(分量外)をひいて全体に焦げ目をつける。

  3. 3

    水1カップを足して蓋をし、圧力15分。
    火を止めて10分放置。

  4. 4

    お肉を取り出し、煮汁にお好みで少し砂糖を足して、ちょっと煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    切ってお皿に盛ったお肉に4のたれを回しかけたらできあがり~♪

コツ・ポイント

☆ゆでた野菜と一緒に…
☆忙しい日などは、漬けこんで冷凍しておいたものを朝、冷蔵庫に移動しておくと、お夕飯の一品が簡単にできます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやぽんちゃん
あやぽんちゃん @cook_40171105
に公開
高校生男子二人の毎日のお弁当。 ゚・*:.。. ☆(*^_^*)☆.。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ