人参とみかんのナッツ・ドレッシング

エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665

カシューナッツでコクをだし、ニンジン臭さもなく美味しく栄養価も高いドレッシング。バイタミックス使用。
このレシピの生い立ち
ローフードを取り入れだし、作ってみたドレッシング。

人参とみかんのナッツ・ドレッシング

カシューナッツでコクをだし、ニンジン臭さもなく美味しく栄養価も高いドレッシング。バイタミックス使用。
このレシピの生い立ち
ローフードを取り入れだし、作ってみたドレッシング。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 中1本
  2. みかん(オレンジ 1/2個~2/3個
  3. 塩・こしょう 少々
  4. レモン汁(お酢) 少々
  5. カシューナッツ(又はオリーブ油少々) 5粒)

作り方

  1. 1

    珍しいカツオ菜、イタリアの紫カブと黄カブ、赤大根、ニンジン、アルファルファを使ったサラダ。

  2. 2

    野菜の断面ですが、紫カブのきれいなパープル!

  3. 3

    クルルを使った後のニンジンと使いのこしのオレンジをドレッシングに使い。足らない分をみかんで補いました。

  4. 4
  5. 5

    カシューナッツを入れないドレッシングはもっとオレンジ色です。白はカシューナッツと豆乳のマヨネーズ風。

コツ・ポイント

ドレッシングのオイルの代わりに、カシューナッツを使いコクを出した。なければ、少々オリーブ油を加えても美味しいと思います。入れなければ、あっさりの濃いオレンジ色のドレッシング。全体の味は、好みで入れる量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665
に公開
50歳違いの祖母の味で育った私は、洋風の味に憧れ、本を読んではの数十年。イタリアン、中華、韓国、タイ、ベトナム料理等が大好きだったのですが、ローフードに出会い、食生活を少し見直す事にしました。
もっと読む

似たレシピ