味付け簡単♪鮭フライの野菜あんかけ

かずえ亭
かずえ亭 @cook_40161344

鮭フライが何だか豪華に見えます♪
味付けはシンプルで簡単だけどおいしい♡
あんかけの野菜は何でもOK。フライは鶏肉でも♪
このレシピの生い立ち
母レシピ♡
フライをいつもと違った感じで食べたいな~というときに食卓に出てきてました。
ふつうのフライよりも何だか豪華に見えます(^^)♪

味付け簡単♪鮭フライの野菜あんかけ

鮭フライが何だか豪華に見えます♪
味付けはシンプルで簡単だけどおいしい♡
あんかけの野菜は何でもOK。フライは鶏肉でも♪
このレシピの生い立ち
母レシピ♡
フライをいつもと違った感じで食べたいな~というときに食卓に出てきてました。
ふつうのフライよりも何だか豪華に見えます(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭さく 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4本
  4. ピーマン 1/2個
  5. 300㏄
  6. 固形コンソメ 1個
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 1個
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. パン粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    鮭フライを作ります。
    鮭を食べやすい大きさに切って、軽く塩こしょうし、小麦粉→溶き卵→パン粉をつけます。

  2. 2

    1をサラダ油(分量外)で揚げます。

  3. 3

    次にあんかけを作ります。

    玉ねぎ・にんじん・ピーマンは薄くスライスしておきます。

  4. 4

    小鍋に水と固形コンソメを入れ、火にかけます。
    煮立ってきたら、3の野菜を入れ、ひと煮立ちさせます。

  5. 5

    しょうゆを加え、塩こしょうで味をととのえます。
    最後に、水(分量外)で溶いた片栗粉を加え、とろみをつけます。

  6. 6

    お皿にフライを盛り、5のあんかけをかけてできあがり♡

    熱いうちにいただきましょう!

コツ・ポイント

・刺身用の生鮭さくを使っていますが、皮と骨の処理をすれば切り身でもよいです。
・野菜は何でもOKです。もやしやきのこ類を入れてもおいしいです♡
・お魚は鮭でなくタラなどの白身魚でもおいしいし、鶏肉(ささみ・胸肉)でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずえ亭
かずえ亭 @cook_40161344
に公開
千葉県在住です。夫と8ヶ月の息子と、愛犬リリィの4人家族です。2年前に天国にいったとっても料理上手だった母に続くべく…かずえ亭2号(⇒妹♪)とともにがんばってます。みなさんの素敵なレシピに助けられ、毎日料理がとても楽しくなりました♡よろしくおねがいしますm(_ _)m2012.11.30、久しぶりにコメ欄を開けてみました^^;
もっと読む

似たレシピ