お弁当にうずらのスコッチエッグ

ボルカノ
ボルカノ @cook_40150627

うずらの卵でお弁当サイズのスコッチエッグをつくりました。小さくて子供も食べやすいサイズです♪
このレシピの生い立ち
時間があれば、玉ねぎが透き通るまで炒めてください。
細かくみじん切りしてしまえば、炒めなくてもOK!
小さいので火の通りも早いです♪

お弁当にうずらのスコッチエッグ

うずらの卵でお弁当サイズのスコッチエッグをつくりました。小さくて子供も食べやすいサイズです♪
このレシピの生い立ち
時間があれば、玉ねぎが透き通るまで炒めてください。
細かくみじん切りしてしまえば、炒めなくてもOK!
小さいので火の通りも早いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. うずらの卵(水煮) 6個
  2. ひき肉(合挽き) 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 1個
  6. 小麦粉、パン粉(衣用) 適量
  7. レトルトカレー(ソース用) 1袋

作り方

  1. 1

    手間を省くため、ウズラ卵の水煮を使用しました

  2. 2

    ひき肉を粘りが出るまで混ぜ、塩コショウで味を調える

  3. 3

    卵1個を溶き、そのうち1/2を(3)に入れ、1/2は衣用に残す。

  4. 4

    (4)を6等分し、うずらの卵を中心に丸く形を整え、小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける

  5. 5

    油(分量外)170~180℃で揚げ、ソースの代りに温めたレトルトカレーをかけて出来上がり

コツ・ポイント

油に入れて30秒くらいは触らずに、そのあと時々コロコロしながら揚げるとキレイに揚ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボルカノ
ボルカノ @cook_40150627
に公開
ボルカノは日本で最古のパスタメーカーです。現在は富山県砺波市に工場があり、パスタと、パスタソース・カレー・スープなどのレトルト商品を製造しております。ボルカノのソースやパスタを使ったアレンジレシピをご紹介しております。
もっと読む

似たレシピ