【3月のライオン】ミルクティin白玉

kanan店長
kanan店長 @cook_40145419

変わり白玉シリーズ第1段!
甘々ミルクティシロップに2種の白玉、タピオカを入れてみました*^^*
このレシピの生い立ち
3月のライオンという漫画で出てきて作ってみたくなりました。

色々なシリーズを考えているので更新したら、そちらも御贔屓にしていただけると嬉しいです(笑

【3月のライオン】ミルクティin白玉

変わり白玉シリーズ第1段!
甘々ミルクティシロップに2種の白玉、タピオカを入れてみました*^^*
このレシピの生い立ち
3月のライオンという漫画で出てきて作ってみたくなりました。

色々なシリーズを考えているので更新したら、そちらも御贔屓にしていただけると嬉しいです(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブラックタピオカ(茹でたもの) 10g~
  2. ミルクティシロップ
  3. 牛乳 60ml
  4. 紅茶(ティーパック) 1パック
  5. ☆砂糖 小2~
  6. みるく白玉
  7. 白玉粉 20g
  8. 牛乳 10ml~
  9. 紅茶白玉
  10. 白玉粉 20g
  11. 紅茶パウダー 1g
  12. 10ml~

作り方

  1. 1

    【ミルクティ】

  2. 2

    耐熱性の容器に牛乳入れ、ティーパックを牛乳に浸したら電磁レンジで加熱する。

  3. 3

    加熱し終わったらスプーン等で絞って濃いミルクティを作る。
    砂糖を入れ、氷水等で冷やす。冷蔵庫でもokです!

  4. 4

    【ミルク白玉】

  5. 5

    白玉粉に少しずつ牛乳を入れて練っていく。10mlで足りないようなら、少しずつ足していってください。

  6. 6

    ※白玉粉が一つにまとまったら水分はたしません。

  7. 7

    【紅茶白玉】

  8. 8

    白玉粉に紅茶パウダーを入れ、ミルク白玉と同じように練ってひとまとめにする。

  9. 9

    それぞれを4等分にして、丸める。

  10. 10

    鍋にお湯を沸かしてから(沸騰)、白玉を入れてゆでる。白玉が表面に浮き上がってきてから1~2分ほど茹でる。

  11. 11

    氷水の中に茹であがった白玉を入れて、身を引き締める。
    食感をよくします。十分にしめたら水気をよく切ります。

  12. 12

    盛り付けして完成!
    ミルクティ⇒タピオカ(半分)⇒白玉⇒タピオカ⇒ハーブ(あれば)で飾ると綺麗になります。

コツ・ポイント

白玉に水分を入れすぎると成形しにくくなるので、そこは慎重に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanan店長
kanan店長 @cook_40145419
に公開
はじめまして、こんにちは。お菓子作りと料理が大好きな食いしん坊、kananです。ちょっと手を抜いて、ちょっと時間をかけてみたりいつもより『ちょっと』美味しいおやつがモットー。私の作ったレシピが、誰かの「おいしい」笑顔の素になれば嬉しいです。大した調理器具はないのにガスオーブンがあるという、大変微妙なキッチンで奮闘中。※随時レシピ見直しております2013.kanan店長
もっと読む

似たレシピ