ナスの辛子漬け

ひつじはねた
ひつじはねた @cook_40081812

辛子パワー全開!!
刺激的!覚悟!!ツン☆とくる辛子大好きな方には、ヤミツキに?!
お酒のアテにもバッチリ☆

このレシピの生い立ち
母が作る、超☆刺激的な辛子漬けです。
ナスの大量消費に!

ナスの辛子漬け

辛子パワー全開!!
刺激的!覚悟!!ツン☆とくる辛子大好きな方には、ヤミツキに?!
お酒のアテにもバッチリ☆

このレシピの生い立ち
母が作る、超☆刺激的な辛子漬けです。
ナスの大量消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1㎏
  2. 90g
  3. ☆酒 25cc
  4. 辛子粉 25g
  5. ☆酢 25cc
  6. (塩もみする)
  7. (練ってから合わす)
  8. ☆醤油 50cc
  9. ☆砂糖 180g
  10. (☆印を煮冷ます)

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを切り落とし、皮を縦に交互に剥き(全部は剥かない)縦に半分に切って、幅1〜2cmの半月切りにする。

  2. 2

    切ったナスを塩でもみ、しばらく置いておく。その間に☆印を火にかけて煮冷ます。

  3. 3

    煮冷めた☆印に、練り辛子を入れて、良く混ぜる。

  4. 4

    水気を切ったナス(洗わなくてもOK。塩分控え目にしたい時は水で流して、しっかり絞る)を③に入れて混ぜたら完成!

コツ・ポイント

☆ご注意☆
辛子好きなら大丈夫?だと思いますが、かな〜り辛子が効いてます☆
2〜3日経つと、味か少し落ち着きます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひつじはねた
ひつじはねた @cook_40081812
に公開
わりとシンプル好み…になった(´Д`)
もっと読む

似たレシピ