豚肉と生揚げの胡麻味噌炒め

mocomoff @cook_40164295
子供の頃食べた野菜たっぷりの給食メニューです。
すり胡麻をプラスしてほっこりおいしい味にしました。
このレシピの生い立ち
懐かしの給食メニューが食べたくなり作りました。作ってみたら、冷蔵庫にいつもある材料でできるので冷蔵庫整理レシピとして大活躍しています。野菜もたくさん摂れて一石二鳥です。
豚肉と生揚げの胡麻味噌炒め
子供の頃食べた野菜たっぷりの給食メニューです。
すり胡麻をプラスしてほっこりおいしい味にしました。
このレシピの生い立ち
懐かしの給食メニューが食べたくなり作りました。作ってみたら、冷蔵庫にいつもある材料でできるので冷蔵庫整理レシピとして大活躍しています。野菜もたくさん摂れて一石二鳥です。
作り方
- 1
豚肉は1㌢幅、生揚げは短冊切り、キャベツは細かめのざく切り、ピーマンと人参は細切り、ちくわは輪切り、生姜はみじん切りする
- 2
1の材料を炒める。
- 3
火が通ったら塩コショウで味付けをし、合わせておいた味噌・みりん・醤油をかけて炒め合わせる。
- 4
すり胡麻を好きなだけ入れ、お好みでごま油をかけて混ぜ、完成!
コツ・ポイント
具材が多くて切るのが大変ですが、切った後は炒めるだけなので簡単です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119608